ダバオからお届け

フィリピン・ダバオからお届けするミニマリスト生活

まだフィリピンで現金使ってるの?驚異の還元率10%の電子マネーGCash!

f:id:konotaka:20180410135741j:plain
とあるお店のGCash QRコード

フィリピンの電子マネーGCashについて、ダバオよりお届けします。

このようなQRコードをモールで見かけたことはありますか?GCashと呼ばれるフィリピンで使える電子マネーです。中国で流行っているWeChatPayのフィリピン版、日本のサービスで例えるならモバイルスイカといったところでしょうか。

GCashの特徴を簡単に説明すると 「simカード(携帯番号)に紐付いているキャッシュバック機能つきWeChatPayの簡易劣化版

と、利用者としてはかなりお得で面白いサービスです。しかしフィリピン(少なくともダバオ)では全く人気がありません(笑)。フィリピン在住の日本人界隈でもあまり耳にしないので、外国人にはもっと認知されていないことでしょう。

GCashを使用し始めて約1ヶ月が経ったので、今回はレビューを兼ねてGCashの概要と使用方法を中心にご紹介します。

またGCashの登録方法アクティベーション方法チャージ方法8つのメリット紹介、等の記事も書いていますので、よければこちらもお読みください。

GCashとは何か?

GCashとはフィリピンの大手インターネット通信会社Globeが運営する電子マネー(ウォレット)のことです。中国のWeChatPayに似たサービスと思われるのですが、フィリピンらしく色々と残念な面も多いです(笑)。しかし圧倒的な還元率(キャッシュバック率)を誇っており、他に類を見ない面白いサービスとも言えます。

GCash開設&本格利用に必要なもの
1.Globeのsimカード
2.身分証明書(日本のパスポートでOK)
3.専用スマホアプリ
4.インターネット環境

今日からでも簡単にGCashを使い始めることが可能です!

アプリストアへのリンク GCash
紹介コード(referral code) 【Z9A9M5】

驚異の還元率10%!月に一度は50%還元!

f:id:konotaka:20180410140139j:plain
2018.1-3に行われていたプロモの画像

GCash最大の魅力は「使った金額の10%キャッシュバック」です!GCash対応のお店にてGCashのQRコード払いを利用すると、使った金額の10%が返金されます!

日曜品を買って10%のキャッシュバック!
カフェで10%お得にコーヒーを飲む!」 

日本のクレジットカードやメンバーズカードと比較するまでもなく、圧倒的にお得です(笑)

また毎月18日は50%キャッシュバックも行っています。
毎月18日に欲しいものをまとめ買い
ちょっと高めのランチで優雅な18日
といった使い方もいいですね。

*GCashのカスタマーサービスに確認したところ、毎月18日に50%キャッシュバックを行っているとのことでした。
*2018.3.18に50%キャッシュバックが開催されていたことを確認しました。
*2018.4.10アヤラモールで50%キャッシュバックのポスターを確認しました。

フィリピン定番お土産「7Dのドライマンゴー」もGCASHを使えばセブの工場直営ショップよりも安く買えるはずです(笑)。使える場所は限られますが、キャッシュレス生活も夢じゃありません!

対応している主な店舗
・ロビンソンスーパーマーケット
・ロビンソンデパートメントストア
・アヤラモールに入ってる一部テナント
・SMの一部テナント

デビットカードも取得可能!

f:id:konotaka:20180410140539j:plain
Globeストアで手にはいるデビットカード(マスター)

GCashのアカウントを持っていれば、Globeストアにてデビットカード(master)が150ペソで購入可能です。「買い物で返金されたお金を他のお店でも同じように使える」と考えれば、150ペソ払ってデビットカードを買う価値は十分にあると言えるでしょう。

またデビットカードを持てない(銀行口座を開設できない)人でも簡単に発行できるため、フィリピンで生活していく上では持っていて損はありません。フリーランスや語学留学でフィリピンに滞在している方には、GCashデビットカードを全力でおすすめします。

デビットカードの賢い使い方は、タクシー配車アプリGrabにGCashデビットカードを登録して利用することです。タクシーを降りる際の面倒なおつりのやり取りから解放されます(笑)

携帯のロード購入、個人送金、生活費支払いも!

GCashではフィリピン滞在にかかせないプリペイド携帯のロードも購入できます!しかも5%のキャッシュバックつきです。ただしプリペイド携帯のロード購入に関しては、coinsという別の電子ブマネーの方がお得となっています(常時10%キャッシュバック)。

さらには個人間送金、電気代、水道代、インターネット代、コンドミニアムの賃料etc 多くの生活費を支払うことが可能です。「日用品や外食でたまったポイント(キャッシュバック)を生活費に充てられる」のは大きなメリットと言えるでしょう。  

使用方法

GCashの登録方法や初期設定はこちらの記事で紹介していますので、今回は「いかにGCashが簡単に使えるか」を中心に説明したいと思います。

  1. お金をチャージする
    まずは自分のアカウントにお金をチャージする必要があります。

    f:id:konotaka:20180410140821j:plain
    Globeターミナル@Abreeza2F
    僕が普段利用しているのはAbreeza(ダバオのアヤラモール)に設置されているGlobeターミナルです。電話番号とチャージしたい金額をタッチパネルに入力して現金を入れるだけです。 モール以外ではセブンイレブンのレジからもチャージが可能です。こちらも専用のスマホアプリでチャージ金額を入力して画面をレジで見せるだけです。中国のWeChatPayとは違い銀行口座や個人間取引を必要としないので、チャージ面ではGCashの方がはるかに簡単と言えるでしょう。

  2. QRコードを読み込んで送金
    GCash対応店のレジ付近にはQRコードつきの紙やポスターが置いてあります。

    f:id:konotaka:20180410140850j:plain
    とあるお店のQRコード。これがあればQRコード払いが可能。

    会計時にGCASHで払うことを伝え、QRコードを読み込みます。
    f:id:konotaka:20180410141010j:plain
    アプリでQRコードを読み込んだ後の画面。送金する金額を入力する。
    するとアプリが送金画面へ変わるため、金額を打ち込んで送金ボタンを押します!今回は330ペソの買い物だったので330と打ち込みます。
    f:id:konotaka:20180410141022j:plain
    金額を入力し決定ボタンを押すと確認画面へ移動する。
    次の確認画面では送金額を再確認、そして最後にConfirmボタンを押します。
    f:id:konotaka:20180410141033j:plain
    確認ボタンを押し送金が完了した画面。
    これで支払いは完了です。支払完了をアプリが教えてくれます。

  3. お店が携帯で送金を確認 支払いが完了するとお店にある携帯にメッセージが届くようになっており、場合によっては取引番号(reference number)を聞かれることもあります。

  4. 利用明細メッセージを受信 GCashでの支払いが完了すると、GCASHに紐付いている携帯の番号にテキストメッセージが送られてきます。

    f:id:konotaka:20180410145140j:plain
    SMSによる送金完了のお知らせ。
    テキストで送金完了を教えてくれるので、不正利用の防止などにも役立っているはずです。(一応GCASHアプリでも利用履歴は確認できますが、すぐには反映されません。)

結論

日々のフィリピン生活をお得に過ごしたい方には必須の電子マネーだと思います。第三の都市であるダバオはまだまだGCashの普及が進んでいませんが、それでもGCashの利用は十分にメリットがあると断言できます。マニラやセブではより多くのお店が対応しているはずですので、さらにGCashの恩恵を受けることができるはずです。

こんな人にオススメ
 普段からロビンソンスーパーマーケットで買い物をしている人
 よく行くお店でGCashのQRコードを見かける人
 WeChatPayのような新しい支払い方法を試したい人
 7Dのドライマンゴーを最安値で買いたい人

フィリピン滞在中の節約法としては「クレジットカードの海外キャッシングを利用&ペイジーで繰り上げ返済」が多くのサイトで推奨されていますが、「日本円をフィリピンに持ち込みそこそこレートの良い場所で両替&GCashの積極的利用」の方がお得に過ごせると思います。なんてったって還元率10%ですからね(もちろん海外キャッシングとGCashの併用なら更にお得です)。

GCashを使ってみよう!という方はこちらのリンクからどうぞ。 アプリストアへのリンク GCash
紹介コード(referral code) 【Z9A9M5】
このコードを入力して登録すると、無料で20ペソがGCASHにチャージされます。
個人情報が僕に伝わること等はありませんので、ご安心ください!

またGCashの登録方法アクティベーション方法チャージ方法8つのメリット紹介、等の記事も書いていますので、よければこちらもお読みください。

以上、ダバオよりお届けしました。

下諏訪デビューが決定!外国人にもオススメの冬旅プラン?

ミニマリスト界隈やゲストハウス界隈で話題の「下諏訪」に行くことが決まりました!普段はフィリピンで生活しているのですが、今は一時帰国中で実家で部屋の掃除をしています。またフィリピン人の彼女が12月中旬から日本に遊びにくることになっているため、一緒に旅行をしてからフィリピンに帰る予定です。

ちなみに僕の彼女はかなりの日本好きで、おそらく僕よりも日本の歴史 (特に幕末) には詳しいと思います。。過去には訪日外国人向けの新幹線乗り放題切符「JRパス」を3週間フル活用して、博多~函館を往復するほどの強者です (笑)

しかしそんな彼女も日本の冬は今回が初めてだそうで、彼女の行きたいところをメインに旅行のプランを組み立てているところです。行きたい場所を訪ねたところ、どうやら「フジQ」と「スノーモンキーパーク」には是非行ってみたいようでした。


1. Fuji-Q / 富士急ハイランド
https://www.fujiq.jp/attraction/eejanaika.html

一応フィリピンにも絶叫マシンは…あります。フィリピンの偽物ディズニーランドにて爆速で回る観覧車(手動)に乗ったときは、かなりの恐怖体験でした。日本のジェットコースターのような「スピードが速くて恐い。標高が高くて恐い。」ではなく、「メンテナンスされているのか不安で恐い。人力で観覧車を回していて恐い。」というような恐怖心を感じることができます。

日本では「ちゃんとした絶叫マシンを楽しんでもらいたい」という願いもあるため、フジQに行くことになりました。(それに冬だから夏より空いててアトラクションにたくさん乗れるはず…)


2. JIGOKUDANI SNOW MONKY PARK / 地獄谷野猿公苑 (長野)
http://jigokudani-yaenkoen.co.jp

最初に「JIGOKUDANI」と聞いたときは北海道・登別温泉のことかと思いました (笑)。しかし北海道ではなく長野にある野猿公園のようです。かなり有名な写真なので、皆さんも一度は見たことがあるかもしれません。長野の地獄谷は「世界で唯一温泉に入るサルが観れる公園」だそうです。かつてアメリカの雑誌TIMEの表紙を飾ったこともあるようで、外国人観光客からも人気のスポットだとか。

彼女の一番好きな動物がサルということもあり、またスノーモンキーin温泉が最も映えるのも雪が積もる冬であるため、こちらも旅行のプランに入れることになりました。




さて、彼女は行きも帰りも成田空港を使うことが決まっているため、東京から離れているフジQと地獄谷は一度に行ってしまいたいというのが本音です。



地図を見ての通り、フジQと地獄谷は同じ長野県内ですが結構離れています。せっかく長野まで行くのに目的地が二つだけというのも悲しい…ということで、彼女が歴史好きなので松本城をチョイス。

ちなみに彼女が日本の歴史好きになったきっかけは「小さいころデング熱にかかり生死の境をささまよったとき、大河ドラマ"新選組"を見て勇気付けられたから」だそうです。大河ドラマが命の恩人のようです。

松本城は下の青丸のあたりです。



「フジQ→松本城→地獄谷の南から行くルート」or「地獄谷→松本城→フジQの北から行くルート」どちらにしようかなーとGoogle mapとにらめっこしながら迷っていたら、花火で有名なある湖を発見してしまいました(笑)

一度も行ったことがないので、この近くには是非行ってみたいと思っていました。



その名も

諏訪湖

そこからの思考過程はものすごく簡単で、

諏訪湖→下諏訪→A1理論さん→マスヤゲストハウス
http://okite.hatenadiary.jp/entry/yaparimasuyasaiko

と瞬時に脳内で変換されました。ということで突然ながら下諏訪デビューします。

・普段は海外にいるため下諏訪(そもそも国内旅行)に行くことが難しい
・次に彼女と一緒に日本旅行ができるのは何年後か分からない
・下諏訪 下諏訪と書かれた記事をフィリピンで読んでも実感が沸かない(笑)

ということもあり、下諏訪に行ってみようと思いました。(まだ日程が決まっていないので予約はしていません!) 

旅行の様子は記事にまとめたいと思っていますが、今回記事では皆さんの役に立つような情報はなかったかと思います。何かを期待していた方がいましたらすみません。

あえて言うならば、

「比較的空いてる絶叫フジQ→下諏訪のマスヤゲストハウスと松本城→可愛い地獄谷のスノーモンキー」は外国人ウケ抜群の冬旅プランである可能性が高い、ということくらいです。

この記事を読んでいる方でこのルート上もしくは箱根、甲府、諏訪、長野、上田あたりでおすすめ場所があったら是非教えてください!「長野 冬 観光」などで検索しても時期の絞られていいない情報がほとんどで、情報があっても2月3月のイベントや旅行の記事ばかりでした。もちろん「12月」と検索ワードに入れても欲しい情報は手に入りませんでした。(長野県民/長野LOVEの皆さん出番ですよ。時期を絞って記事を書けばPVが稼げるはずです!笑)

また12月の中旬~後半にかけてマスヤゲストハウスに行く予定の方がいましたら、ぜひ情報などシェアしていただけると助かります!

mineoなら即日で電話が開通!一時帰国中に電話が使いたい人の救世主!


急遽音声通話ができるsimカードが必要になったので、PCデポという電気屋でmineo通話simの即日開通をしてきました。「海外で生活しているが住民票はまだ日本にある」というレアな人の一時帰国時にはオススメ出来るsimだと思います。

mineo通話simは格安simの中でもかなり個人的に使いやすく
・解約金がかからない ( 解約金がかからない音声通話ができる格安simは現状 mineo, FREETEL, イオンモバイルのみ )
・PCデポなどで即日開通できる
・エントリーパッケージの事前購入で初期手数料が約500円と安い
などの特徴があります。

またmineoに決めた一番の理由は「即日開通ができるPCデポが家の近くにあるから」です ( 笑 )。FREETELもイオンモバイルも即日受け渡しの店舗を調べましたが、どちらも家から遠い店舗しかありませんでした。FREETELの方が料金的には少し安い?と思ったのですが、往復で1,000円以上の電車賃を払うことになるのでむしろ高くつきます。( 休日の都内のお店は混んでるから行きたくない、というのもありました。 )

ちなみに今回契約したのはDプラン ( ドコモ回線 ) のデュアルタイプ3GBです。


それでは即日開通の様子についてまとめていきます。

まずはPCデポ行く際に準備したもの
・身分証明書 ( http://mineo.jp/flow/verifying/ )
・自分名義のクレジットカード
・エントリーパッケージ

次は時系列でその時の様子を説明をしていきます。

開通を行ったのは2017.11.25 ( 土曜日 ) の午前中です

10:08 
PCデポに到着
すでに5人程並んでいたので一緒に並ぶ

10:10
10:15開店の予定だが、5分ほど早い開店となった
入店とほぼ同時にスタッフに対応してもらう

10:13
料金プランの説明が始まる
説明が終わり登録用紙を店員が取りに行く

※ 1秒でも早く開通させたい場合には「全部調べて分かっています。◯GBの通話プランでオプションは全ていりません。」などと伝えましょう。
※ 初期手数料の説明時にエントリーパッケージの話となるので、持参したことを伝えましょう。

10:17
契約申込書 ( 即日開通用 ) の記入
氏名、住所、電話番号、eoID、eoIDのパスワードなどを記す

※ エントリーパッケージ持ち込みの場合には店員に確認をとりましょう。パッケージそのものを持ち込んだ場合にはおそらく手渡しになり、コードしか分からない場合は余白などに書き込む形となります。( 登録用紙自体には記入場所がないため、コードのみ持ち込みの場合は先に伝えた方が手間が省けます。)
※ PCデポで売っているパッケージは2,000円 (たぶん税抜き価格 ) なので、amazonやフリマアプリで購入した方が安いです。 
※ eoID/eoIDのパスワード ( 登録に必要なmineoのIDとパスワード ) を決める必要があるので、悩みそうな人は事前に考えていくべきです。
※ 電話番号の記入が必須のようで、連絡のつく電話番号がない場合は受け付けてもらえないようです。IP電話の番号を持っているといいのですが、家族や友人また場合によっては滞在先のホテルなどで対応できるかもしれません。

10:35
mineo重要事項説明書類のチェック
チェック終了後に店員が申し込み手続きを始める

10:50 
申し込み手続き完了
mineo申込内容確認書 ( お客さま控え ) をもらう
約1時間後にまた来るように言われる
退店

12:00
再度PCデポに到着
さきほどと同じ席で待つように言われる

12:20
待つこと20分 ( 合計で約1時間30分かかった )
simカードと領収書とかをもらって終了
自分でその場で初期設定等を行う

※ 店員の方には開通まで約1時間かかると言われたが、重要書類に1時間30分かかると書いてあった ( ネットの口コミもだいたいそのぐらい ) ので、1時間30分後に戻ってきた方が良い気がします。
※ 「PCデポでは1,000円のサポート代金が必ず発生する」という口コミをみかけたが、全部自分で設定すると伝えることでサポード代金を払わなくて済んだ
※  simの初期設定には開通させたsim以外のインターネット ( 家のWIFIや誰かの携帯からのテザリング )  が必要になる。simを入れてすぐにでも使いたい場合には、PCデポに向かう前にプロファイルのインストールを済ませておけば多分OK ( https://support.mineo.jp/setup/guide/ios_network.html )


と、約2時間で通話simが開通しました。

合計でかかった費用は

・エントリーパッケージ代 450円 ( ラクマで購入 )
・simカード発行料 ( Dプラン ) 425円
・Dプラン デュアルタイプ ( 3GB ) 1,728円/月の5日分相当

エントリーパッケージは楽天ポイントで購入し、残りは翌月の請求と一緒にクレジットカード決済となるようです。

フリータンクやフリマアプリでもパケットが買えることを考慮すると、プリペイドsimを買うよりも圧倒的に安いですね。しかし今回のmineo登録も日本に住民票があるからできたことだと思っています。海外転居をしてしまった場合にはどうなるのか疑問です。マイネオの掲示板で聞いてみて、その内容を再度記事にできたらと思います。

技適マークなしスマホの使用条件!総務省にメールで確認しました。



技適マークがついていないスマートフォンの使用条件が曖昧だ!」という記事の続きとなります。

http://konotaka.hatenablog.com/entry/simfree-giteki-soumusho

こちらの記事を先に読むと、この記事の内容がより分かりやすくなります。


まずは質問するまでの経緯を簡単に説明します。

技適マークがついていないスマホでも「米国のFCC認証やCEマーク」があれば日本で使えるように法律が変わった( 2016.5 )

→「米国のFCC認証CEマーク」の「って何?フィリピンの安い携帯はFCCもCEも付いてないよ。

→認証マークはフィリピンのNTCかニュージランドのR-NZがほとんど。そういうスマホは一時帰国時に使ったら違法なの?


という疑問を持って総務省にメールをしました。
返信の結果、今回の結論としては

「米国のFCC認証かCEマークがなくても、たいていの海外スマホは合法的に利用出来る!」

という判断になりました。

総務省から頂いたメールの返信

いただいたメールの返信をそのまま転載し、少しずつ解説していきたいと思います。

返信をいただくまでに2週間ほどかかりましたが、こちらの質問をナンバリング&簡略化した上で丁寧に回答をしていただきました。関東総合通信局 総合通信相談所の担当者様ありがとうございます。

konotaka 様  


平素より総務省の情報通信行政にご支援、ご協力を賜り、感謝申し上げます。さて、ご質問につきまして、次のとおり回答しますので、よろしくお願いいたします。


まずは技適マークなし端末の合法利用が、誰に適用されるのかをお聞きしました。

【回答】


(質問1、2)
1 訪日観光客等には、海外在住で一時帰国中の日本人も含まれるのでしょうか。
2 また、日本以外の国に留学、旅行、出張等などを理由に滞在した際に携帯電話端末等を購入し、それを日本に機器を持ち帰った場合にもこちらの法律の対象者となるのでしょうか。

(回答1、2)
1 海外在住で一時的に日本を訪問する者を想定しており、海外在住で一時帰国する日本人も含まれます。
2 日本在住者が留学、旅行、出張等で外国で購入した機器を日本へ持ち込む場合は想定しておりません。


質問1 & 回答1
訪日外国人のみならず、海外に在住する日本人も技適マークなし端末利用の想定内だそうです。「在住」という言葉の定義は曖昧ですが、「日本に住民票がなくて国外で暮らしている人」でしょうか? ( 在住の定義については後日調べます。 ) 

質問2 & 回答2
日本在住者が海外旅行時等に購入した端末については想定外だそうですが、データ通信のみの利用の場合には日本人であっても対象者であるため、想定外であるが違法ではないということでしょう。つまり「海外旅行時に買った技適なしスマホを日本で使うサラリーマン」や「ワーホリ時に現地で使っていた技適なしスマホを帰国後に日本で使う若者」はデータ通信の利用に限り問題ないということになります。

 ( 参考: http://news.mynavi.jp/articles/2016/05/21/denpaho/001.html )

そして次に本題に移ります。

(質問3)
 FCC認証とCEマーク以外には、どのような技術基準が日本の技術基準に相当するとみなされるのでしょうか。

(回答3)
 総務大臣が指定する技術基準は、告示(平成27年総務省告示第437号)により、次のいずれかに該当するものと規定されています。

○ 国際電気通信連合無線通信部門の勧告M.1450-5に定める技術基準及び米国電気電子学会が定める標準規格のうち、以下のいずれかのものです。

  IEEE802.11aIEEE802.11bIEEE802.11gIEEE802.11n、IEEE802.11ac

○ 米国電気電子学会が定める標準規格のうち、IEEE802.15.1一般的には、Wi-Fi端末については、Wi-Fi Allianceの認証ロゴによりWi-Fi Allianceの認証を受けていることが確認できる無線機器が該当し、Bluetooth端末については、Bluetooth SIGの認証ロゴにより、Bluetooth SIGの認証を受けていることが確認できる無線機器が該当します。

 各国のマーク表示が「国際電気通信連合無線通信部門の勧告M.1450-5に定める技術基準」に該当するかどうかにつきましては、マークを表示している無線機器メーカーなどにご確認ください。

 
質問3 & 回答3
FCC認証とCEマークと同等の技術基準としては、IEEE802.11aIEEE802.11bIEEE802.11gIEEE802.11n、IEEE802.11ac の電波を使う端末」であればWiFiの利用が可能ということでしょう。フィリピンのNTSマークやニュージーランドのR-NZマークなどの国別認証を調べるよりも、スマホの機種ごとに調べた方が早いと思います。またBluetooth SIGの認証があればBluetoothの利用も可能ということです。

データ通信の利用に関しても「勧告M.1450-5に定める技術基準及び米国電気電子学会が定める標準規格」を満たすもの、つまりFCCやCEと同じ基準ならOKということなので、WiFiの利用と同じ条件が適用されるはずです。つまり上の周波数の電波を使う端末ならデータ通信も使用可能ということです。

技適マークなしスマホが日本で認められているか調べる方法

WiFI, データ通信利用
気になるスマホが「IEEE802.11aIEEE802.11bIEEE802.11gIEEE802.11n、IEEE802.11ac の電波を使う端末」であるかどうか調べるには、「端末名 connectivity」などで検索をすればよいと思います。( もしくは海外版のスマホのHPから直接探す。 ) 各端末のページにCONNECTIVITYの欄があると思うので、そこを参考にすればよいと思います。

例) Huawei P10 フィリピン版
http://consumer.huawei.com/ph/phones/p10/specs/
802.11ac/a/b/g/n, 2.4G / 5G」と書いてあり、FCCとCEと同等の基準になっていることが確認できます。


Bluetooth利用
Bluetooth SIGに認証を受けているかどうかは、Bluetooth SIG ( Bluetooth Special Interest Group ) のHPで確認することができます。

https://launchstudio.bluetooth.com/Listings/Search?_ga=2.12410356.1192931100.1511513281-1030242386.1502963185

端末名や会社の名前で検索をしてヒットすれば、それがBluetooth SIG認証ありの端末であると分かります。Huawei P10は認証されていましたが、フィリピンのローカルスマホメーカーであるCherrymobileやMyPhoneは一つも登録されていませんでした。つまりCherrymobileの端末でBluetoothを使えば外国人であろうと違法だということです。

結論

国内在住の日本人 ( この記事を読まれている多くの方がこちらだと思います )
FCC認証やCEマークがない端末でも「IEEE802.11aIEEE802.11bIEEE802.11gIEEE802.11n、IEEE802.11ac の電波を使う端末」であればデータ通信のみ利用が可能
WiFiBluetoothの利用は一律に違法 ( マイナビニュースでは90日間は使用可能となっていましたが、僕にはそうと理解できませんでした )

訪日外国人/海外在住の日本人
FCC認証やCEマークがない端末でも「IEEE802.11aIEEE802.11bIEEE802.11gIEEE802.11n、IEEE802.11ac の電波を使う端末」であればWiFiの利用が可能 ( 入国から90日間限定 )
上と同じ条件を満たす端末であればデータ通信も利用可能 ( 使用可能日数の規定なし ) ・Bluetooth SIG の認証がある端末であれば、Bluetoothの利用が可能 ( 入国から90日間限定 )

とはいったものの、「エクスパンシスで日本未発売のスマホ ( 技適マークなし ) を輸入しました!WiFIもすぐ掴みます!」とレビュー記事を国内在住の日本人が書いても逮捕されないと思うので、日常的に使っていたとしても大きな問題にはなっていないのでしょう。( 技適なしスマホの利用を推奨しているわけではありません。 ) 


※ むしろマイナビが「90日ルールは国内在住の日本人にも適用される!」と書いているので、僕の理解不足な部分があるのかもしれません。お気付きの方がいましたら、どうぞコメントでお知らせください。


技適マークなしスマホを日本で利用することが推奨できない」と書いてきましたが、価格面ではに非常に魅力的であることも確かです。Huaweiのハイスペックスマホ技適マークなし)をフィリピンにて定価の半額で購入した方法」についても記事を書いていますので、興味のある方はこちらもお読みください。

2017.12 フィリピンで中古美品のHuawei P10 Plusを3万弱で購入しました。(当時の新品価格は約7万円のスマホです。)

2018.4 フィリピンで新品のHuawei P20 Proを5万円代で購入しました。(2018.5の時点では、海外から輸入をすると約11万円かかる日本未発売スマホです。)

フィリピンでスマホを最もお得に買う方法!上級者向け

こちらの記事は移転しました。

--------------------------------------------------------------

 



フィリピンでスマホを買おうと思っている方に朗報です! ( ただしフィリピンに慣れている人に限る。) フィリピンでスマホ驚くほど安く買う方法をお伝えします!

しかも手に入るのは普段使いには申し分ない (割と最新の) スマートフォンです。様々なフィリピン留学系のブログでオススメされているような「日本語が打てないSMSと電話専用のガラケー」ではありません笑

ほとんどが中古のスマホとなりますが、美品や新品が手に入る場合もあります。新品のスマホであればモールなどでも買うことができますが、日本でも発売されているスマホはフィリピンでもほとんど値段が変わりません。(新品のiPhoneは日本よりも値段が高かったです。)そのため安くスマホを買いたいという場合には、ぜひともこの記事を参考にしてください。

今回ご紹介する方法は、以下の条件に当てはまる人向けとなります。
・中古のスマホでもOK
スマホの保証が日本で受けられなくてもOK ( メーカーによる )
・最低限の英語が話せる( 現地語が話せればなお良い )
・フィリピンで使える携帯電話を持っている
・ある程度時間に融通が利く
・フィリピンに土地勘があり現地の文化にも慣れている
・フィリピン人の無責任な態度や行動にかなりストレス耐性がある

つまり

・セブなどで語学留学中の人 ( 1ヶ月以上滞在している人 ) 
・フィリピンに働いている/住んでいる人

には非常にオススメできる方法です!残念ながら「出張で1週間だけマニラに滞在するサラリーマン」等の方にはあまりオススメできません。運が良ければお目当てのスマホを買える可能性もありますが、ただ時間を浪費してストレスだけがたまる可能性も高いということをご理解ください。

ちなみに2017.11時点で個人的に狙い目だと思う機種はこちらです。
APPLE iPhone6 or SE 16GB 約20,000円〜
Huawei P10 約30,000円〜
ASUS Zenfone 3 約18,000円〜

 

実際に僕が購入した機種はこちらです。

・2017.11 Huawei P10 中古 付属品つき 15000ペソ

・2017.12 Huawei P10 Plus 本体のみ 中古美品 16000ペソ



前置きが長くなりましたが、スマホを最安値で購入する方法はこちらです。


Facebookなどオンラインでスマホを売っている人から直接購入する」

現地の治安に不安を感じている場合にはあまりオススメできませんが、少なくとも僕の住んでいるダバオでは安全で安い方法だと思います。セブには数回訪れたことがありますが、セブでも大丈夫だと思います。マニラは滞在している場所や土地勘によるはずです。

[:contents]

それでは具体的な方法の説明には入ります。

1. FacebookやOLXでスマホを探す


まずはFacebookやOLXといったサイトを使用して目ぼしいスマホを見つけます。

a) Facebookの場合
Facebookの検索で「スマホ名 地名」とそのまま検索すると、そのスマホを売ろうとしている人の投稿を見ることができます。

例)「huawei p10 davao」で検索


このようにDavaoでHuawei P10を売りたい人の投稿がヒットします。実際に投稿されている写真を例にしましょう。

・値段
・オープンライン ( simフリー )かどうか   
・使用歴 
・付属品の有無
・投稿者の電話番号
・取引希望場所
スマホの写真

などの情報と一緒にスマホの写真が載っています。このスマホに興味があれば、Facebookメッセンジャーor携帯に直接SMSを送って交渉を始めます。

またこの投稿を見ると、投稿先が Davao Online Sell ( buy and sell ) となっていることが分かります。このようなグループページは現地の人が個人的に売りたいものを投稿しているページとなっており、スマホやガジェット専用のものもあれば何でもありなページも存在します。スマホ、ゲーム、お菓子、車、家、土地、etc 本当に何でもオンラインで売っています笑 ( ただし取引には直接会う必要があります。 )

また検索後に「すべての投稿を見る/ See all」から他の人の投稿を探したり、投稿先のグループページから直接スマホを探すことも可能です。

このようなページは都市ごとに複数に作られており、セブであればCebu buy and sell ( gadgets and more ) 、マニラであればBuy and Sell MANILA IPHONE SAMSUNG OPPO VIVO GADGETS [carousell] など、様々なグループがあります。( 似たようなページはたくさんあるので、興味がある人は「スマホ名 都市名」で検索をしてみてください。 )

b) OLXの場合
OLXというサイトにもスマホ等が売りに出ています。OLXは日本でいうジモティーやメルカリアッテのようなサイトです。アプリもあるようですが僕は使っていません。



OLXは検索する都市を絞り込むことが可能であるため、Facebookよりも個人的には検索がしやすいです。こちらも検索ボックスに商品名入れて検索をするだけで、売りに出ている商品を確認できます。

例) セブのGalaxy S8を検索

スマホのケースがヒットすることもありますが、お目当ての商品を比較的簡単に探すことができます。一つを例に見てみましょう。


商品の説明はFacebookと似ています。こちらも直接売っている人と連絡を取り合う必要があるのですが、連絡先をゲットするにはサイトに登録する必要があります。( Facebookとの連動で登録可能 )

登録済みであると、サイト内のメッセージ機能が使えたり相手の携帯番号も見ることができます。SMSの方がほとんどの場合返信が早いので、SMSで連絡をとる方がオススメです。

2. SMS ( テキスト ) やメッセージで交渉する


相手の電話番号を取得したら、テキスト or Facebookのメッセージでの交渉に移ります。交渉の際に確認しておくべきことは以下の3つです。

a) まだスマホが売りに出ているかどうか確認する
まずはスマホがまだ売りに出ているか尋ねましょう。すでに売れた商品であっても、ページの更新や取り下げがされない場合も多いです。その場合は相手から返信が来ない場合もあるので、一度に複数人に連絡を取ることをオススメします。ちなみに今までで20人以上に連絡を試みましたが、返信が返ってきた割合は50%、すでに売り切れていたのが30%、返信なしが20%でした。

b) 不明点を確認する
スマホについて気になることがあれば確認しましょう。僕がいつも注意して聞いている点をざっくりまとめました。
・何ヶ月使ったのか( =バッテリーの消耗具合 )
・傷はあるか
・付属品の有無
・化粧箱の有無
・イヤホン、ケーブル、充電器は純正品であるか

※ 質問をはぐらかしてくるような売り手もいますが、そういった人との取引はトラブルになることが多いです。( 経験済み )

c) 待ち合わせ場所と時間を決める
交渉が成立したら、次に会う場所と時間を決めます。モールでの取引が一番多いと思いますが、人通りの少ないところや土地勘がない場所で会うのは避けましょう。とは言いますが完全に売り手優位の取引であるため、大体は売り手の自宅や職場近くのモールになると思います ( 笑 )

少しでもお得にスマホを買いたい場合には、交通費の計算もしておくとよいでしょう。ちょっと離れたところにタクシーで向えば往復で数百ペソかかるため、手間と時間を考慮すれば500-1000ペソ程度高くても近場で売ってくれる人を探した方が安上がりとなる場合も多いです。

また取引場所と時間を考慮した上で交渉が成立する場合もあるので、必ずしもこの通りになるわけではありません。

取引の時間を朝に設定してくる人は要注意です。2回取引を試みて2回とも見事にすっぽかされました。フィリピン人は時間にルーズな人が極めて多いので、1日のはじまりである朝には対応できないんだと思います。

取引の時間を夕方に設定してくる人も要注意です。取引の約束をしているのに「午前中に別の人に売ってしまった」と、勝手に取引をキャンセルする人もいます。「約束してるんだから別の人には売るな」と念を押しておくとよいでしょう。

3. 実際に会って取引をする

約束の時間に現れないことも十分想定されるので、移動中でも常に連絡は取れるようにしておきましょう。

実際に会ったら速やかにスマホや付属品のチェックを行いましょう。「あると言っていた付属品がない」「付属品が純正品ではない」ということは当たり前です。

そういった場合には「説明された内容と違うから取引をキャンセルする」としてもいいですし、「純正品ではない充電器はいらないから500ペソ安くして欲しい」などと交渉することも可能です。相手が親切な場合はむしろ向こうから割引を提案してくることもあります。

今までに2回ほど取引をしましたが、2回とも想像していたスマホと100%同じものではりありませんでした。(1回目は付属品が欠けており、2回目は充電器が純正のものではなかった。)こういった予期せぬトラブル?があったとしても焦らずに対処しましょう。相手も時間を割いて会っているわけですから、そんなに長い間考えることはできません。 

 

注意点


この方法を実行する上ではいくつか気をつけておくべきポイントがあるので、興味を持った方はこちらも参考にしてください。

a) スマホを探すのが面倒である
大半の破格なお買い得なスマホはすでに売れていることが多いです。またFacebookを見ても「pm plz ( Private message please = メッセージで連絡をしてください) 」とだけ書いてあり、値段を公開していないスマホも多いです。さらにサイト自体もそこまで見やすい作りではないので、スマホを探すこと自体に時間がかかります。欲しいスマホの機種を予め決めた上で検索をするようにしましょう。

b) 9-12月狙うと良い
9-12月にはお金が必要なフィリピン人が増える ( =スマホを売る人が増える ) ため供給が増えます。フィリピンでは9月からクリスマスの準備が始まっており、それに向けてお金を工面する必要があるのでしょう。しかし装飾やイルミネーションが本格的に始まるのは10月からですので、あまり早すぎない方がいいかもしれません。ちなみに僕はHuawei P10を2017年の10月中旬、Huawei P10 Plusを2017年11月中旬に購入しました。同じような価格で5,6件は売りに出ていたと思います。まだ調べてはいませんが、12月のクリスマス直前などでは更に売り手が増えるのではないでしょうか。

c) RUSH品を狙うと良い
スマホの紹介分には「RUSH ( すぐにでも売りたい!! ) 」や「NEED CASH !! ( 現金が必要なんです!! ) 」といった叫びが書かれていることがあります。こういったスマホの場合は値引き交渉がしやすかったり、返信が早くすぐに会える可能性が高いです。

d) 疑うことが必要
スマホの紹介文に書いてあることを全て鵜呑みにしてはいけません。2 months old brand new ( 使用歴2ヶ月の新品 ) などと、意味不明なことを書いている人もいます。またcomplete set ( 付属品が全て揃っている ) と書いてあっても、イヤホンやマニュアルがなかったりと本当の意味でコンプリートしてないものが大半です。付属品にもこだわる場合には、公式HPなどでスマホの付属品について予め調べておく必要があります。いくら欠けているものがあったとしても、向こうから親切に教えてくれるなんてことはありません。

特にイヤホン/充電器/USBケーブルなどは純正品でないものを使用していたとしても、交渉段階では向こうから教えてくれません。またSIMカードが刺さったままで取引にスマホをもってくる人も多いので、SIMカードのトレイを開けるためのピンを持参する方が良いです。

e) 民度が低い
あくまで体感ですが、ビジネスとしてやっているお店/個人よりも、お金に困っている人たちの出品が多いと感じました。特にRUSHと書いてあるスマホの出品理由は大半が「財布をなくした、子供の誕生日プレゼント用のお金が足りない、クリスマスにお金が足りない等」でした。( フィリピン人の彼女に交渉をお願いしましたが、多くの売り手がこのような理由をあげていました。 )

・財布をなくした or 誕生日等のイベントのためにスマホを手放さないといけない程度のお金の管理をしている人
・生活に余裕がないのに新しいスマホを買ってしまう人

このような人たちからスマホを買うことになります。(100%そうとは限りません。)今までの交渉10回以上&取引2回では以下のようなことを経験しました。

・SMSの返事が返ってこない
・夕方に会う約束をしていたが「午前中に売ってしまった」と会う約束の1時間前に連絡を受ける
・女性のアカウントと交渉をしていたが取引に現れたのは旦那だった
・約束の時間/場所に現れない
・約束の時間/場所を変更される( 合わせられなければ取引中止 ) 
・初期化していないSIMカードが入ったスマホを持参された
・純正の充電器/ケーブルではなかった
・フィリピン版と言われたが実はタイ版だった 

正直、連絡を取り合っているだけで疲れます。さらに実際に会った際の商品チェックでも疲れます。そのためフィリピンの文化に相当寛容な方でないと取引は厳しいでしょう。その人たちの生活事情は分かりませんが、民度が低いという言葉がしっくりきました。


特に面倒だったのは、ダバオでHuawei P10を取引したときでした。
・朝9時の段階で連絡があり、「朝10時にSMエコランド ( 僕の住んでいるところから車で30分離れたモール ) で取引」と場所と時間を指定される。
・向かっている最中に本当に向かっているか確認のために電話をさせられた。
・女性のアカウントと連絡を取っていたが、取引に現れるのは旦那と直前に発覚した。
・急いで向かって約束の5分前に到着するが連絡なし。
・しばらくして家の近く ( モールからさらに30分離れたところ ) まで来て欲しいと連絡がある。
・結局モールで会うことになったが昼過ぎまでモールには現れない。
・別の用事があるため帰宅。結局無駄足。
・夕方前なら会えるということで再び向かう。
・仕事中の警察官 ( 取引相手 ) とジョリビーで会う。
スマホを確認したいと言ったら、彼のポケットからスマホが出てきた ( しかも使用中! )
・仕事中ということで、1時間後に再び会う約束をする。 
・彼の目の前でスマホの初期化をする。( 写真やらゲームのデータが消えて悲しそうだった。 )
・付属品は全てあるということだったが、イヤホンとsimピンとマニュアルがないことが発覚。
simカードを抜きたいがピンがなかったため彼がピンを探しに行く。
・「イヤホンとsimピンは後日奥さんが持ってくる」ということで1000ペソ引きにて取引成立。
・帰宅後に新たな傷を発見。( 発見できなかった僕にも落ち度があります。)
・再び翻弄されるのが目に見えたのでイヤホンの受け取りを拒否。相手も納得して取引終了。

とたった半日でかなりストレスがたまりました。結局Huawei P10を15,000ペソ( 約33,000円 ) で買えたので、かなりお買い得な取引であったことには変わりありません。( 日本では当時新品価格が約56,000円、中古でも45,000円以上。 )。移動には車を使用したので交通費はそこまでかかっていませんが、タクシーの利用だったらプラス1,000ペソくらいかかっていたと思います。

最後に

あまり良いように書いていませんが、上記のようなことを覚悟の上でなら非常にオススメできるスマホ購入の方法です。

フィリピンでの思い出づくりに、安くて性能のいいスマホの購入はいかがでしょうか。ただし相当ストレスは溜まります。もちろん自己責任でよろしくお願いします。

【井上ジョー】人気急上昇中の日系アメリカ人Youtuber!

この記事では「人気急上昇中の日系アメリカ人Youtuber 井上ジョー」のご紹介をします!

1.とにかく面白い! 2.とにかくカッコいい! 3.役に立つ動画が多い!」の3つが揃った多彩なYoutuberです。

彼の動画はアメリカの文化を紹介するものを初めとし、音楽系英語系旅行系などとなっております。

特にここ数日は登録者数が凄い勢いで増えているようで、、2017.9.17-20の4日間で登録者数が15,000人以上増えています(この記事を書いている時点では登録者数30,000人)。このまま行けば2017年中に有名になることは間違いなしでしょう!

9.26には登録者数62,672人となっており、約1週間で登録者数が倍になりました!

日本で人気がある多くの日本人Youtuberとは違い、Funny(面白おかしさ)Interesting(知的面白さ)の二つの面白さを兼ね備えたハイブリッド系Youtuberと言えるでしょう。

日本で人気のYoutuberは「バカさ、面白おかしさ、くだらなさ」などを全面に押し出している方が多いような気がしているため、井上ジョーさんは日本のYoutuber界でも際立つことでしょう。

公式サイトの情報からプロフィールを簡単にまとめました。

・1985年8月30日生まれの32歳(2017現在)
・生まれも育ちもアメリカのロサンゼルス
・本業はミュージシャン
・楽器、撮影、編集など全て1人でこなす
・英語と日本語のネイティブスピーカー
・それ以外にも複数の言語を話すポリグロット(マルチリンガル)
・名門大学UCLA、UCバークレー等に合格したが音楽の道へ進む

となっており、これを見ただけでも凄い人だと分かることでしょう!

次に井上ジョーさんが流行ると思う理由3つをご紹介します!

とにかく面白い!

井上ジョーさんはとにかく面白いです!動画の至るところに笑いが散りばめられていて、一回の動画で何度も笑ってしまいます。しかも笑いのための動画ではなく、ちゃんとしたテーマがある動画です。動画の編集が上手いのか、テンポのよい笑い(ネタ)が特徴的です。

(画像をクリックすると動画を再生できます。以下同様。)

「こんにちあーs」や「1日1ジョー、井上ジョー」のようなキャッチフレーズも親しみやすく、多くの人が好きになるのではないでしょうか。

また話しのテンポや動画編集の仕方、さらには笑いの取り方や声色などから「大御所Youtuberの瀬戸弘司、声優の山寺宏一、ドラマリーガルハイの主人公である古美門研介(堺雅人)、芸人の厚切りジェイソン、芸人のバカリズム」に似ているというコメントが見られました。

一つ注意点を言っておくと動画ないに結構下ネタが多いです笑。動画によっては女性の方なら引いてしまうようなネタもあると思います。(仮に下ネタがマイナス要素だったとしても、それに勝る魅力を井上ジョーは持っています!)

とにかくカッコいい!

本業がミュージシャンである井上ジョーさん、実は日本のアニメで曲を歌っていました。知っている方もいるのではないでしょうか?

NARUTO疾風伝 OP CLOSER

この他にも、より抜き銀魂さんのOP曲(風のごとく)も歌っていたため、「NARUTO(銀魂)の曲歌ってた人じゃん!」と驚く人も多いようです。

さらには同じアニメNARUTOのOP曲である「遥か彼方(ASIAN KUNG-FU GENERATION)」を1人でコピーしている動画もあります。

スペック高すぎ!

楽器がここまで弾けて歌も上手いって、素直にカッコいいと思いませんか?顔は今の日本で流行っている「かっこいい系の顔」ではないかもしれませんが、ここまで面白くて楽器もできてマルチリンガルとかめちゃくちゃカッコいいと思います。(個人的には顔もそこそこカッコいいと思うけど)。英語のメインチャンネルにしかバンド音楽の動画はアップロードされていませんが、日本人の僕らが見ても十分に楽しめます!

役に立つ動画が多い

日系アメリカ人である井上ジョーさんは英語と日本のネイティヴスピーカーです(両親はともに日本人)。そしてさらには北京語やポルトガル語にスペイン語も話せるポリグロット(マルチリンガル)です。また旅することが好きであったり様々な楽器を弾けるため、様々な分野における知識が豊富です。

そのため彼の動画は、「言語×国際文化×音楽×笑い×...」と様々な分野の要素が含まれた動画となっています。一般的なYoutuberにはなかなかできない技でしょう。

またUCLAやUCバークレー(アメリカ・カルフォルニア州の名門大学)に合格していたこともあり、いわゆる学力面でも頭が良い方。(地頭の良さは動画を見ていただければ分かると思います。)

ここでネタの引き出しが多い井上ジョーさんの動画をいくつかご紹介します!他の人が語らないことを独自視点で語るのが非常に興味深いです。

 

・アニメキャラの人種を分析してみた

「井上ジョーさんの世界を旅した経験を元に、アニメのキャラの人種を分析する」という動画です。動画を見ていただければ分かりますが、なかなかの絵心もお持ちです。(どんだけ多才なん!笑)「北欧系とアジア系のミックスが人気キャラに多い、アーティストも無意識に作ってるのではないか」という考察も非常に興味深いですね。 

・イギリス英語の落とし穴

アメリカ英語よりも日本人に発音しやすいとされているイギリス英語ですが、井上ジョーさんはアメリカ英語よりも難しいと考えているようです。彼の耳には「ネイティブスピーカーでない限り、オーストラリア(orイギリス)に長期留学をしていてもネイティブのようには聞こえない(逆にアメリカ英語だとネイティブに近く聞こえる)」と語っています。あまり聞いたことのない意見だったので、個人的には非常に興味深かったです。

・エセ英語でイキってる奴のダサさをわかりやすく表現

こちらの動画が再生回数約20万回で一番人気の動画となっています。他の動画のコメントで「2chのまとめサイトに掲載されていた」と書いてあったので、掲載されていたのはこちらの動画なのかもしれませんね。

随所に詰め込まれた小ネタもさることながら、英語の汚い言葉を「ぼけ かーすw まじ うーぜww」と表現しているのも面白いです(笑)


個人的な予想としては、
1. 2chまとめサイトなど経由でファンが増える
2. Youtubeの中で急上昇ランキングなどに掲載されてファンが増える
3. SNSで拡散されてファンが増える
4. テレビで取り上げられてさらにファンが爆増

という流れで人気が出るようになると思います。

また様々な動画内で「あくまでこれは一つの意見である」ということを強調して誤解を招かないようにしているため、とても人柄が良い人なんだと感じます。

頭も良くて楽器もできてマルチリンガル。しかも面白い。そんな超人Youtuber 井上ジョーさんのご紹介でした!是非皆さんも見てみてください!

ミニマリストに財布はいらない?いいえ僕は海外で財布2個持ちです。

皆さんはどのような財布を使っていますか?ミニマリストに大人気の「薄い財布(アブラサス)」でしょうか?スマートにマネークリップ派、もしくは財布そのもの断捨離した人もいることでしょう。

こんにちは、フィリピン・ダバオに住む海外ミニマリストのコノタカです。モノに縛られないミニマリズムを意識し始めると、今まで使っていた大きな長財布カードで膨れ上がった二つ折り財布を「このまま使い続けていいのだろうか?」と疑問に思う人もいるはずです。

僕も同じ疑問を抱き、実際に財布なしで生活をしていた時期があります。しかし財布なし生活は僕には向いておらずむしろ不便でした。その結果今ではなんと財布2個持ちで生活をしています!

「財布を2個も使っているだなんてミニマリスト失格!」と言われそうですが、この記事ではミニマリストにも財布が必要な理由と僕が2つの財布を使っている理由についてお伝えします。



財布なし生活は不便?

多くのミニマリストが参考にしている「LIFE PACKING2.1(高城剛)」には「現金をモビロンバンドで束ねて持ち歩く」という方法が紹介されており、僕も真似をしてみました。日本ではクレジットカードやICカードをメインで使っていたため、この方法は実に快適でした。

日常生活に現金は必要か?

日本ではクレジットカードやスイカ等のICカードが多くの場所で使え、現金を持ち歩かずとも不自由なく生活できていました。一部カードが使えないお店もありますが、数枚お札があれば困ることはないでしょう。

しかし僕が現在住んでいるフィリピン・ダバオでは、カード中心の生活はまだまだ厳しく現金の方が圧倒的に便利です!(アメリカやカナダのようなカード社会、中国のような電子決済社会が羨ましいです。)

フィリピンではクレジットカードの普及率が低いためか、現金払いのみのお店が多いです。大きなレストランやショッピングモール内では使えることが多いですが、クレジットカードが使えるのは1,000ペソ以上(約2,300円)と最低利用金額が設定されていることもあります。

さらに厄介なのが、クレジットカードの扱いになれていない店員が多かったり(あくまで体感です)、スーパーだと全てのレジにカードターミナルが付いているわけではなく、現金払いよりも余計に時間がかかることが多いです。

また僕は日本のクレジットカードしかもっていないため、海外利用手数料(為替手数料)として約2%ほど余分に支払う必要があります(1%のポイントがついても手数料で相殺!)。フィリピンの現地通貨ペソで稼いでいることもあり、僕は現金を使った方がお得です。(フィリピンから日本に送金することも可能ですが手数料が高いです。)

 

少額紙幣と小銭は必要か?

「大きいお札(日本だと10,000円札、5,000円札、1,000円札)だけを持ち歩けばいいのでは?」と思う方もいると思います。しかしフィリピンではそれも通用しません(笑)。1年フィリピンに住んでみての経験から言うと、多くのお店にはあらかじめお釣りを用意する「釣り銭」という概念がそもそも存在しないのだと思います。

日本では「財布を見たら1万円しか入っていなかった!ガムを買ってお金を崩そう!」と朝イチでコンビニに入る人もいるかと思いますが、フィリピン(少なくともダバオ)では難しいです。90ペソの買い物で1,000ペソ(フィリピン紙幣の中で一番高いもの。約2,300円)を出そうものなら、必ず100ペソを持っていないか確認されます。

本当にお釣りがないときは「店員がポケットマネーからお札を崩す」「近くのお店(スーパーならレジ)でお札を両替しに行く」「別のお客が少額紙幣で払うまでお釣りを待たされる」などにより対応してくれますが、会計が終了するまでに余計な時間を待つ事になります。最悪の場合は、お釣りがない事を理由に商品の購入を断られることも(笑)

またフィリピンでの移動手段であるジプニーとタクシーも、現金払いにしか対応していません(クレジットカード対応のタクシー、GRAB、UBERは除く)。しかもこちらは少額の紙幣や小銭を用意しておかないと、お釣りを返してもらえない事があります。セブでタクシーに乗ったときの話ですが「今日はたくさんお客を乗せたからお釣りがもうない」との理由でお釣りの支払いを拒否されました(しかもGRAB利用で)。

このようなことが日常茶飯事なフィリピンですので、僕の場合は現金を利用することがむしろ「自分の時間とお金を節約して守ること」に繋がっています。 

なぜ2つも財布をもっているのか?

僕はカードケースとコインケースを財布として使っています。


ミニマリスト界隈で流行っているのは薄い財布だと思いますが、僕にとって使いやすい財布は「薄い財布」でも「小さい財布」でもありません。「軽い財布」が一番快適と思っています。

出かけるときは基本手ぶらで財布や携帯はポケットに入れているため、「ポケットの荷物は軽ければ軽いほど快適」ですし「ポケットで革財布が蒸れるのが苦手」でした。それを見事に解決してくれたのが、「SIWA・紙和の名刺ケース」です!


カードとお札をゴムで束ねるものとの大きな違いは、お札を適当に突っ込めることです!!ゴムを使用した場合はわざわざお札を4等分(もしくは3等分)に折って束ねる必要がありますが、この名刺ケースならただ半分に折って突っ込むだけ!かなり使い勝手が良いです。

*残念ながら日本の紙幣はサイズが合いませんでした。お札を4つ折りまたは3つ折りする必要があるので、そこまで使い勝手がよくありません(笑)

大きなポケットにお札、小さい2つのポケットにはカードを入れています。1年使用しましたが破れる気配はありません。

お札の枚数が多くなるとモビロンバンドの場合はゴムで束ねておくのが難しくなります(ゴムでお札束ねる人は多くのお札を持たない前提で使っているはずです笑)。日本なら数枚で済むお札も、フィリピンでは10枚以上持っていても普通だと思います。というより20,50ペソの少額紙幣がある程度ないと困る事が多いです。そして何よりたくさんのお札を4等分にするのが面倒です。


モビロンバンドでお札を束ねることもできるが、枚数が多くなると折るのが面倒。写真は8枚のお札を束ねました。


お札の他にはカード類を6枚入れています。


コインケースは薄い革のモノを使用しています。コインケースを使っている理由は、「本当は名刺ケースのみで生活したいが、コインが必要なので使っている」といったところです。日本にいるときとはきっとコインケースを持ち歩かないことでしょう。(写真には数枚しかコインが写っていませんが、普段はもっと持ち歩いています笑)

ちなみにSIWA・紙和からはコインケースも発売されていて、小さくて使いやすそうです。次日本に帰ったら見てみようと思います。 

ミニマリストなのに財布はミニマルじゃなくていいの?

薄い財布を使っている=ミニマリスト
財布を断捨離した=上級ミニマリスト

のような考えをそもそも持っていません(笑)。僕の中でのミニマリストの定義とは「自分にあった最適解を考えた上でモノに縛られていない人」であるため、財布の数や大きさはあまり関係ないと思っています。

http://konotaka.hatenablog.com/entry/variables-strengthfinder


むしろ「どうしても薄い財布じゃないといけないんだ!」と思っている人の方がモノに縛られていると思います。

フィリピンに限らず日本でも小銭を断捨離できない人はいるはずです。毎日使っている市営バスが現金払いのみであるとか、学食やランチで券売機のお店に行くことが多いとか...etc

何もかも断捨離したり有名なミニマリストの真似をするのではなく、自分にあった最適なモノやミニマリズムを考えましょう。

プロフィール画像ネコ化でアクセス数アップ!?奇跡が起きた!

以前の記事で書いた、「プロフィール画像をネコ化したらアクセス数が伸びる」という理論の検証結果が出ました!

http://konotaka.hatenablog.com/entry/profile-photo-cat

こちらが提唱者である自由ネコさんの記事です(【人気はてなブログ追跡調査】読者数TOP100が1ヵ月でどう変化したか? - 自由ネコ

 

ネコアイコンの効果その1

1. アクセス数が増えた…?

ネコアイコンの記事を投稿したのは9/11 22:30です。24時間後の9/12 22:30までのPVはおよそ330PV(9/11 22:30以降が約40PV、9/12 22:30までが290PV)。うーんネコ化に効果はあったのだろうか...。


2.読者数がちょっと増えた!

このブログの読者が4人増えました!(75->79人)

3.スターもちょっと増えた!


普段は多くてもスターは20個/記事くらいです。 

4.はてブも少し増えた!

ついたはてなブックマークは合計7個!このブログでは一番はてブが多い記事となりました! (2番目は6個 笑)


記事で言及した人のブックマークばかりな気もするけど!

 

ネコアイコンの効果その2

1.注目のブログから外された

ネコアイコンに変えるまでは、このブログも注目のブログに載っていました。ネコ化したアイコンを多くの人に見てもらえる!と思っていた矢先、注目のブログから外れてしまいました。これはネコの呪いによるものなのか。神のみぞ、いやネコのみぞ知ることでしょう。

追記:この記事を投稿した数分後のことです。注目のブログという機能そのものが廃止されました。ネコ化→注目のブログから落ちる→記事投稿→注目のブログが廃止と、色々タイミングが重なって恐いですね。

トップページのリニューアルにともなって廃止していた「新着エントリー」などのページを削除しました - はてなブログ開発ブログ



2.スマートニュースに掲載された..?

アクセス解析を見ていると、smartnewsからアクセスがあったようです。


アプリをダウンロードして確認してみたのですが、自分の記事がどこにあるのか分からないです。ということで確認方法を探します。

http://gattolibero.hatenablog.com/entry/スマートニュース掲載されるコツと方法は?


さすが自由ネコ師匠、ネコアイコン理論から僕がスマートニュースを検索すると予測して記事を書いているとは!しかも1年以上も前に!まさに用意周到(嘘)

スマートニュースではてなのカテゴリまで行き着くも、僕の記事は発見できませんでした。ちなみに載っていたと思われるのは映画「ダンケルケ」のレビュー記事でした。別の方のダンケルケ記事は載っていたので、そっちの記事に張り替えられたのかな。

http://konotaka.hatenablog.com/entry/dunkirk

 
3.野良猫がさらに可愛く見えるようになった

アイコンをネコにしたせいか、家の外に来る野良ネコがいつもより可愛く見えます。 

 

プロフィール画像ネコ化の末路

正直途方に暮れていました。ネコ化キットを配布してくださった前 勉太郎 (id:zenbentaro)さんのようにPVも読者数も大きく伸びていない!
http://zenbentaro.hatenablog.com/entry/cat_profile_after

また追い討ちを掛けるように、たんたんさん(id:fukai19930806347)から衝撃の発言。


意識せずにネコアイコン理論の恩恵を預かっているだと!解せぬ!(笑)




それに比べて僕は...



ネコ系のツイートも連発して

 

ツイッターの画像まで全部ネコにして 


足場に怯えるネコの鳴き声が聞こえたので...


こっちまで渡りたいのでしょう。


橋をかけて救出大作戦!

無事に救出完了!


さらには輪ゴムの上位互換であるモビロンバンドで別のアイコンも作ったのに... 

 
あんまりじゃないか!PV増加とかほぼ誤差の範囲!そこまで目立った効果なし!もうやってられん!!!!!ネコアイコン理論なんて信じられるかあああ!!!!!


と憤りに包まれながらブログを書いていると...


一匹の白猫が僕に近づいてきました。

コイツは1階のドアが少しでも空いていると2階の部屋まで登ってきます(野良ネコです)。先日は1日に4回ほど遊びに来てくれて、たくさん仕事の邪魔をしてくれました。


ここでやっと気づきました。


そうだ僕にはネコがいる。
PVが増えなくてもネコがいる。
読者数が増えなくてもネコがいる。
バズらなくてもネコがいる。
ネコ化が上手くいかなくてもネコがいる。


ネコとの出逢いがもし偶然ならば?運命ならば?
ネコに巡り会えた それって「奇跡」


もう僕にはお前達しかない!負の感情で溢れてたことも忘れ、いつの間にかネコへの優しい気持ちで心が満たされていました。


そしてもちろん僕は向かった先は...

スーパーマーケットです。 

 

ブログで1円も収入がないのに、124.75ペソ(約300円)のキャットフードを購入。まさにネコへの愛情(ネコアイコン理論の呪い)。

 

結論


プロフィール画像をネコ化したら赤字になった。
ネコの可愛さ、プライスレス。

【2018.7】フィリピン・ダバオで観光ビザを更新する方法!

こちらの記事は移転しました。

--------------------------------------------------------------

(最終更新日 2018.7.24)

ダバオで生活をしているフリーランスのコノタカです。フィリピンに日本人が30日以上滞在する場合には「ビザの延長」が必須となります。

ちょうど先日観光ビザの更新に行ってきましたので、この記事では「ダバオでの観光ビザの更新方法」について解説いたします!

他の方の情報を見る限り、フィリピンでは都市によって観光ビザ申請のルールが若干異なっています。さらには申請のルールが度々変更になることもあり、過去にビザ更新を経験していてもすでにルールが変わっている可能性があります。

* 2017.5〜 観光ビザの即日発行が不可能になりました。
* 2018.1〜 観光ビザの即日発行が再開しました。

セブやマニラに比べダバオは情報が少ないため、この記事で細かくお伝えしたいと思います。ダバオでロングステイを考えている方や、フィリピンでロングステイ中にダバオにも寄ろうと考えている方の参考になれば幸いです。



それでは順番を追って説明します!

ビザの更新に行く前に準備するもの

まずはビザを更新するのに必要なモノを準備しましょう。

1. パスポート

(一応日本を出国するときに空港でチェックされているはずですが、有効期限が滞在日数+6ヶ月以上あるパスポートであることが条件です。)


2. パスポートのコピー



パスポートの顔写真がついたページと、

フィリピンの入国スタンプがついたページのコピーがそれぞれ必要です。

以前はコピー機がイミグレーションオフィスにもあったのですが、数ヶ月前になくなってしまいました。

2018.07の時点ではオフィスにコピー機が再設置されておりました。

イミグレーションオフィスの近くにある旅行代理店等でもコピーが可能(料金は1~2ペソ/枚。)ですが、あらかじめ用意しておいてもいいですね。



3. ドレスコードに沿った服装

ダバオのイミグレーションオフィスにはなんとドレスコードがあります。おそらく他の都市とは大きくことなるところでしょう。特に男性は「タンクトップ禁止、スポーツショーツ禁止」で、女性は「キャミソール禁止、タンクトップ禁止、ショートパンツ禁止」ですので気をつけて下さい。

分かりにくいところでいうと

アディダスの三本ラインが入ったショーツはNG
パタゴニアのバギーショーツはOK
ニューエラのつば付き帽子はNG

でしょうか。

 

こちらはドレスコード表(男性)です。左がOKで右がNGな服装です。素足では入れません。

同じくこちらはドレスコード表(女性)です。ショートパンツがNGなのはビックリですね。

4. ビザ更新のためのお金

ビザの更新にはお金がかかります。しかしダバオではビザ更新のために2度イミグレーションオフィスに行く必要があり、1度目は申請書を提出するだけでお金がかかりません

あえて言うなら、まだパスポートのコピーを持っていない方はコピー用に小銭があると便利でしょう。

実際にかかる費用に関しては記事の後半でも明記しますが、1回目の観光ビザ更新には2,310ペソ(約5,000円)かかりました。

2018.07の延長では3,310ペソ(約7000円)かかりました。

イミグレーションオフィスでビザの更新



ダバオのイミグレーションオフィス(正式名称:BUREAU OF IMMIGRATION/入国管理局)はバハダ(Bajada)と呼ばれる地区にあります。入口で氏名、国籍、要件、サインをノートに書き込み荷物チェックを受けます。要件は「VISA」と書けばOKです。

イミグレはヴィクトリアプラザというダバオ一番古いモールの目の前です。

イミグレのすぐ隣にある韓国系旅行代理店にてパスポートのコピーを取ることができます(2ペソ/枚)。観光ビザの延長には必ず必要となるので、オフィスに入る前にコピーを取った方が時間の節約になります。

実際の手順

まずは観光ビザ延長の申請書を手に入れる必要があります。スタッフが窓口に待機していない場合もあるので、その時は「Excuse me(エクスキューズ ミー)」などと中の人に声をかけましょう。(ちなみに若い女性スタッフは、顔採用があったのでは?と疑うほどに美形な人が多かったです。)

もしくは窓口の左型にデスクが設置されており、ビザ延長の用紙が置かれていることもあります。勝手に取っても平気ですが、僕はいつも一言断ってから用紙をもらいます。

申請書を書くときに気をつけることは特にありませんが、現住所をあらかじめメモしておくとよいでしょう。(頼めばボールペンを借りることもできます。)記入が終わったら「パスポート、パスポートのコピー、申請書」を先ほどと同じ窓口に提出します。(後日詳しい書き方は更新します。)

「少ししたら呼ぶから座ってて」と言われるので座って待ちましょう。混んでいれば時間がかかると思いますが、今回は平日の朝で人も少なかったため5分もかからずに呼ばれました。

今までの経験からすると、あまり混んでいない時間帯は平日の朝一とお昼過ぎだと思います。(休日は営業していません)

名前を呼ばれたら、その場でパスポートとクレイムスタブ(CLAIE STUB)を受け取ります。クレイムスタブは受領書のようなもので、いつ観光ビザが発行されるのか明記してあります。次にイミグレに来る時にも必要となるので、絶対無くさないようにしましょう。基本的には3-5日後にビザが発行されるようですが、場合によってはそれ以上のこともあります。(今回は7日後の発行でした。)

指定された日にちになったら、その日の16時前までにイミグレに行きましょう。お金のやり取り(支払い/払いもどしetc)は16時までしか行っておらず、16時以降はビザの更新費が払えなくなります。

フィリピンに入国してから最初の観光ビザ延長(入国後30日以上滞在するための延長)では1ヶ月の延長しか受け付けておらず、料金は2,310ペソ(現金)かかりました。

2018.07の時点ではVISAの即日発行が再開されたため、クレイムスタブをもらうことはなくなりました。

フィリピンに入国してから最初の観光ビザ延長(入国後30日以上滞在するための延長)では1ヶ月の延長しか受け付けておらず、料金は3,310ペソ(現金)かかりました。


それ以降の観光ビザ延長は、1ヶ月もしくは2ヶ月と申請時に自分で決めることができます。ちなみに2018.07時点でのビザ料金は2ヶ月で4,410ペソでした。

またフィリピンに60日以上滞在する人(=ビザの延長を2回以上行う人)は、ACR-I CARD(通称アイカード)という外国人登録証も取得する必要があります。こちらは50米ドルをペソ換算した金額と手数料500ペソ(合計約3000ペソ)と証明写真が別途必要となります。またアイカードは即日発行ではなく、マニラからオフィスに郵送され後日受け取りという形になります。そのためダバオで3ヶ月だけ語学留学を考えている場合は、「3000ペソを追加で払うだけ払って、アイカードを受け取れずに帰国」なんてこともあると思います。


観光ビザ延長費を払ったら、また座ってしばらく待ちましょう。名前が呼ばれたら、パスポートと観光ビザ発行の証明書を受け取ります。これにて終了です。

観光ビザの更新時に気をつけること

・ビザの更新を忘れて、いつの間にか期限が切れていた!
なるべく早くイミグレーションオフィスにいきましょう。僕もいままでに2回ほどビザの更新を忘れたことがあります。期限切れから1ヶ月以内であれば、ペナルティ1000ペソを支払うだけでビザの更新が可能です。またビザが切れた翌日に行こうが2週間後に行こうが、ビザの延長はビザが切れた翌日からとなります。

 

・事前にパスポートのコピーを用意しておく
他の都市ではパスポートのコピーが必要ないようですが、ここダバオでは必須となります。あらかじめ観光ビザを延長すると決まっていれば、ダバオに着き次第コピーを取りパスポート等に挟んでおくのがオススメです。またパスポートの写真が載っているページは簡易身分証としても使えるので、予備のコピーを取って持ち歩くといいでしょう。(パスポートは持ち歩かない方がよいです。)

・服装には気をつけること
フィリピンだから規則もユルいのかと思いきや、ここのドレスコードは結構厳しいです。ドレスコードのことを忘れてAsicsのスポーツショーツで行ったことがありますが、見事に追い返されました。

しかしこちらで紹介しているSNSとM&Sのスイムショーツでは問題がなかったので、「ラインはが入っているあからさまなスポーツショーツはダメ」ということなんでしょうね。

http://konotaka.hatenablog.com/entry/philippine-baggies-short-pants

またジャケットやパーカーを羽織っていればタンクトップでも平気だと思います。それにしても女性のショートパンツ禁止は厳しすぎますね。

・16時以降はお金の取引ができない
16時以降はビザの延長費を払うことができません。16時に間に合わなかった場合は罰金を徴収される可能性があるので十分気を付けましょう。また1度目にイミグレに行く際は延長費を払う必要がないので、16時以降でも申請可能です(ただし17時には閉まる)。

・土日はイミグレが開いていない
月〜金曜日の8:00~17:00までとなっています。ビザが切れるのが土・日だった場合には金曜日までにイミグレに行く必要があるので気をつけて下さい。行き忘れるとペナルティが発生します。

・ビザの発行に3日以上かかる (2018.1ビザの即日発行が再開しました)
2017.5の改正によりビザの即日発行が出来なくなりました。イミグレでは3-5日間かかると張り紙がありましたが、場合によっては5日以上かかることもあります。ビザ発行までの間パスポートは手元に戻ってきますが、フィリピン国内の移動もしくは海外移動と重なった場合にどうすればいいのか不安になりました。例えば「今ダバオにいて明日ビザが切れる。しかし明後日のフライトでセブに行かなければならない。そしてセブから直接成田に帰る予定。」といった場合です。大人しくペナルティを払うのが正解なのかもしれません。余裕を持ってビザの更新ができればいいのですが、ギリギリになった場合についても調べてみたいと思います。

・6ヶ月の観光ビザ延長ができる?
「6ヶ月の観光ビザの延長ができる」といった内容の張り紙をイミグレで見かけたことがあります。直接確認してみたところ「大々的には行っていないが、イミグレ所長と面接をしてOKが出る場合がある。今から面接したいですか?」と言われました。僕8ヶ月(入国時の1ヶ月ビザ+最初の観光ビザ延長1ヶ月+6ヶ月)もフィリピンに滞在することはないのですが、興味のある方は直接訪ねてみることをおすすめします。


以上、フィリピン・ダバオで観光ビザを更新する方法でした。