ダバオからお届け

フィリピン・ダバオからお届けするミニマリスト生活

自分の行動に自信を持とう!嫌いな性格も実は才能?ストレングス・ファインダー

何気なくしてしまう行動ってありませんか?

「考えるよりも先に実行する」

「話し合いでは質問をすることが多く、批判をしていると勘違いされる」

 

もしくは周りからよく指摘されることはありませんか?

「君は論理的すぎるよ」

「あなたの考えって何か変わってるね」

 

日頃の生活を思い出してみてください。

 

思い出したことがポジティブなそこのあなた!

それはおそらくあなたの強みです。

 

逆にネガティブなことを思い出してしまった人!

納得できないかもしれないけど、それもきっとあなたの強みです。

 

 

おしゃべりなことが正義で寡黙は悪!とかではなく、どんな行動や性格もあなたを特徴づける個性なんです。

 

 

 

 

と思わせてくれる本に出会いました。笑

  

 

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」という本です。僕はこれの原書であるSTRENGTH FINDER 2.0を読んだのですが、日本語版も同じことが書いてあるでしょう。(この本はkindle版での販売がないため、海外にいる僕は英語のkindle版をAmazonのUSストアで購入しました。)

 

この本をにはシリアルコードがついていて、そのコードを使うとオンラインで心理テストを受けることができます。そうすると「あなたの強みになりうる素質TOP5(全34種類中)はこれ!」と結果が得られます。

 

三つ子の魂百までと言われるように、年齢による変化はほとんどないようです。つまるところ、出てしまったTOP5はネガティブに思えるものであったとしても、これからもあなたと一緒にいる性格の一つなんだと思います。

 

そうと分かれば、「また能天気って言われた...orz」と毎回落ち込むよりも、「そうだ私はポジティブなんだ!」と開き直った方が精神衛生上もいいことこの上なし。笑

 

逆に一度強みになる資質(才能)が分かってしまえば、それを鍛えることでもっと楽しい人生になるかもしれません。

 

okite.hatenadiary.jp

 

かの有名やエジソンや島田紳助も、「才能を活かして投資・努力をしよう」と言っていたそうです。 と言っているブログもあります。笑

 

ちなみに原書にもTalent(才能)× Investment(投資・努力)=Strength(強み)という公式が出てきます。言っていることが似ていて面白いですね。

 

 

 ただこの診断を受けたからと言って、明日から超人になるわけではありません。

 

・自分の日々の行動に納得をしながら進めるようになる(かも)

・資質を伸ばす方向に頑張るよう意識できる(かも)

・嫌いと思っていた自分を受け入れるられるようになる(かも)

 

と言った本です。明日は僕の結果を記事にしたいと思います。

剣道防具の買取価格がたったの1,000円!買取をキャンセルした話

 

以前更新していたブログで、検索順位が割と高くユニーク?な記事があります。

takabroad.hatenablog.com

 

 先日書いた記事(過去に自分が書いたネガティブなブログ記事を読み直すと、さらに何度でもネガティブになる! - この高さから考える)を経て、防具買取の記事をリライトしていきたいと思います。

 

 

 

さて、今日は剣道の防具買取のことについて書きたいと思います。

 

部屋の片付けの一環で、中学生の頃にやっていた剣道の防具をどこかに引き取ってもらおうと思っていました。

 

そこで見つけたのが買取110というサイトです。

剣道具・剣道着買取り専門店|不要品買取110番 3つの秘密で高額査定

 

リンクを見る限りよさそうなサイトですよね。もう使わないものなので、少しでもお金になるならと即電話をして買取を頼みました。

 

しかしこの防具買取、個人的にはあまりオススメできません。

僕の場合は買取価格がたったの1,000円でしたので結果的には返却していただきました。しかも返却は送料着払いなので逆に1,500円払うという結末に。笑

 

このサイト(さらには剣道の防具買取全般について)のレビューを書いている方がほとんどいなかったので、剣道の防具を売ろうかなーと思っている方の参考となるよう感想や気をつけるポイントを書いていきたいと思います。

 

ちなみに売ろうとしたものは

・剣道の防具一式

・道着 2枚

・袴 1着

 

です。

 

以下に使用してみた感想をまとめていきたいと思います。

 

1. 宅配買取時に送られてくる情報が少なかった

このお店は出張買取、来店買取、そして宅配買取の3つの方法で買取を行っています。しかしお店が関西にあるので、埼玉に住む僕は宅配買取の選択肢しかありません。ここで書く内容は全て宅配買取についてです。

 

お店のフリーダイアルに連絡をして住所を伝えると、着払いの伝票が送られてきて、防具袋に防具をつめて送るという流れで買取に進みます。(防具袋がない場合は段ボールなどに入れるのかもしれません。)

 

ここまでは何も問題ありません。

 

残念だったのが、お店から送られてきたのが買取証明書(複写式)と銀行口座を記入する紙、それと着払い伝票のみだったということです。記入方法等に関する説明は一切なし。

 

買取証明書は、住所氏名などの基本的な内容と商品名を記入する欄、そして領収証という感じでした。

 

買取証明書の書き方について詳しい証明は一切なく不安になってしまったため、わざわざ電話をして以下の点を確認をしました。

・複写式のものはどちらを送ればいいのか

・商品名は面、小手など一点ずつ細かく書くべきなのか

 

ちょうどトレーティングカードゲームを別の会社で査定買取(宅配)をしてもらうと思っていたところでしたので、そちらの梱包用品や着払い伝票なども手元にありました。カード買取の方には梱包の仕方の注意書きも同封されていたため、非常にわかりやすかったです。一方こちらの剣道防具買取110は、電話で買取を頼んだときの簡単な説明のみ。防具の買取には少し不安がありました。

 

ということで、あまり親切ではないと感じました。全ての人が物の買取に慣れているわけではないので、買取をしてもらう側としてはマイナスポイント。

 

宅配買取をしてもらう際は、どのお店でも手順や方法を詳しく確認しておくとよいと思います。また電話だけでなく、ラインやチャット(24時間以内に返信します!などと明記があるならメールでもよい)の連絡手段が多いお店だとそういった心配も少なくなると思います。

 

2. 一般人の防具は高額査定になりづらい

剣道の防具って高かったですよね。今の防具の値段の相場は分からないのですが、昔は合計で4~7万円くらいしたような気がします。今更ながら、親に随分高いものを買ってもらったなと思います笑。しかし高額査定を掲げている会社でも、そんな防具の買取価格は1000円。

 

その理由は、いくら買った当時の値段が高くても古い初心者用の防具には値がつかないからです。査定金額お知らせの電話をいただいたときに確認しました。

僕のものはもう7,8年くらいは使っていなかったでしょうか、状態は悪くないと思うのですが結構古い防具です。日光に当てると脱臭効果がある!とかいう商品でも、中学生が購入する防具は初心者用であることが多いです。

 

これらの防具に関しては、ほとんど値がつかないと思っていいと思います。「中学や高校の間に部活で普通に剣道をやっていた」くらいの防具ではホームページに載っているような高額査定にはならないと思われます。

 

・家が根っからの剣道一家で、おじいちゃんから良いものを受け継いだ

・全国大会に出場するようになり質のいい防具を揃えた

 

ではないかぎり、安い金額での買取になることが予想されます。防具の買取を考えるときは、まず自分の防具のランクを思い出す必要がありそうです。受付の送料が無料であることや、業者のクリーニング代や人件費に中古防具の需要を考えると、1,000円という金額になってしまうのでしょう。

 

3. 返却されたときにの防具が乱れていたから

正直これはショックでした。せっかく発送時に袴にアイロンをかけなおしたのに、返却されたときにはもうぐちゃぐちゃでした。ただ配送業者さんが運んでいる間に崩れてしまったという可能性はあるので、まぁこれは仕方のないことかもしれません。

 

しかし袴以外にももう一つ、垂の紐が適当につめられて返ってきました。発送時にはたたんで綺麗に結んで送ったと覚えています。さすがにこの紐は普通に運んでいるだけでは解けないと思います笑。なので、防具袋を開けて査定をしたあとに、適当に詰めたんだなーと。

 

誰が査定をしているのかは不明ですが、この対応にはショックでした。こういう扱いをされてしまうと、ただしく査定をしているのか疑問に思う人もでてくるでしょう。

 

 こればっかりは返却してもらった後の個人的な感想ですし、たまたま運が悪かっただけかもしれないので何とも言えません。ホームページや電話担当の方からだけでは、読み取れない情報もあります。

 

 

というように、今回は全体的にあまり良い印象が持てない買取となってしまいました。

 

 

買取サイト以外に防具を売る方法はあるのか?

 

買取サイトの利用を断念したのち、様々な方法を考えました。

 

1. 防具を必要としている人に譲る

たまたま防具を必要とする友達を見つけることができたので、僕はその方に譲ることにしました。場合によっては譲るではなく安い金額で引き取ってもらってもよいでしょう。ただ防具を必要とする人が周りにいることは稀だと思われるので、見つかったらかなりラッキーです。

 

2.メルカリ等のアプリやヤフオク売る

こういったサイトで売ることに慣れているのであれば、ご自身で出品するというのも悪くないでしょう。ただしメルカリでよくある「送料込み◯◯円」の場合は、送料もあらかじめ見積もることを忘れずに。運送会社や送り先にもよると思いますが、僕の場合は1,500円の返送料がかかりました。

メルカリで「剣道 防具」と検索して何点か商品を見たのですが、売れている商品は「高品質な防具 or 数ヶ月のみ使用の美品」が多かった気がします。

僕の防具をメルカリで出品していたとしても、たぶん売れなかったと思います笑

 

以上のことを考えると、

買取サイトの利用もそこまで悪くないような気がしました。また思い出の品が1,000円ぽっきりとなってしまうことが悲しいのも事実です。しかし業者側も利益を出さないといけないので、初心者用防具を高く買い取れないのも事実。

 

それに、「買取価格が1,000円ならまた押入れに入れておこう」という考えはよくないと思います。剣道の防具って結構場所とりますからね。また次に売ろうと思ったときには500円くらいに値下がりしてると思います笑。

 

個人的には業者がどこに中古防具を流しているのかが気になりますが(海外かな?いくらくらいで売っているんだろう笑)、

 

・一式セットで最低買取価格3,000円保証!

・郵送は着払いでOK!(送料は1,500円くらいかかる?)

・持ち込みなら買取金額1,000円アップ!

・事前にラインやメールで写真を送れば簡易査定もできる!

・買い取られた防具はクリーニングされて蘇ります!(before/afterの写真付き)

・そしてその防具は新品が買えないが剣道をしたい海外の人の元へ!

・皆様のおかげで剣道を楽しむ人が増えました!(プライスレス)

 

等をやってくれる買取業者がでてきたら面白そうですね。価格は適当に決めましたが3年以内の使用なら3,000円、5年なら2,000円、10年なら1,000円みたいに段階分けが必要かな。昔使っていた防具が「約5,000円+プライスレス」に変わると思えば、なんだか売る側も嬉しいですよね!笑。買取業界の詳しいところは全く知りませんが、以上が実際に買取をしてもらおうとしてキャンセルした一般人の感想となります。

 

最後に結論を述べると、

・初心者用の防具は値段がつきにくいので、譲れる人がいるなら譲ってしまおう。

・業者の方が楽(安いのであまりオススメはできないけど)。

・上記みたいな面白い買取業者が出てきたらいいね!

 

となります。参考になったら幸いです。

 

(この情報は2016.07.07時点でのものです。最新の情報については各自ご確認ください。)

美人スパイが殴って殴られる映画、アトミック・ブロンドは見に行くべきか(ネタバレなし)?

「冷戦中のドイツでイギリスのスパイが殺された!おまけに極秘文書も盗まれた!やばい!よしお前(ブロンド髪の主人公)、調査と奪還に行って来い!殴る/殴られる!騙す/騙される!お、お前もスパイだったのか...」的な映画を見てきました。

 

 

フィリピン・ダバオで先日公開された、映画アトミック・ブロンド(原題: Atomic Blode)のレビュー記事となります。日本では10/20公開のようです。

 

映画を見た率直な感想を書くので、興味がある方はぜひ最後までお読みになってください!

 

 

値段は170ペソ(約400円)と、ダバオでは標準的な値段。(フィリピンでは映画ごとに毎回料金が変わります!笑。日本のように大人一律1,800円とかではありません。)

 

こちらが予告編にになります。

 


映画『アトミック・ブロンド』特報

 

主人公の女の人、どこかで見たことあると思ったら、Fast & Furious 8(ワイルド・スピード アイスブレイク)の悪役サイファーを演じてました!

 

さらにはKUBOというアニメ映画の吹き替えにも出演していたw(たぶん日本では公開されなかったと思いますが、一応見ました。)通りで馴染みの顔と声だったわけですね!

 

この映画を見て一番の感想は...

「敵も味方も、とにかく痛そう」です笑。

最近見た映画がダンケルク、パイレーツオブカリビアン、スパイダーマン・ホームカミングなどだったので、今作のような現実世界でのリアルな殴り合いアクションから離れていたせいかもしれません。

 

女スパイの主人公のアクションは非常にかっこよく、またモブキャラとのバトルでも普通にボコボコにされるのはリアリティがあって◎でした。(無敵のワンダーウーマンとは大違い笑)それにタバコを吸うシーンとウォッカを飲むシーンがやたら多かった気がする笑。

 

複数の国のスパイが出てきてストーリーがもみくちゃになるので、そういった普段見れない世界が見れたのは面白かったかな。あと冷戦中なのでベルリンの壁が未だに残っている世界ってのも、個人的にはあまり見たことのない設定だったので良かったかも。(そういう映画もたくさんあると思いますが。)

 

加えて言うと、メインの登場人物が5人くらいしかいないから、ストーリーが比較的分かりやすかったと思う。それが理由かは微妙だけれども、よるあるストーリーの流れと言われればそんな気がする。

 

総評:アクションOK、ストーリー普通。ただ女スパイはかっこいい。でも痛そう。日本で1,800円払うんだったら見るかは微妙。

過去に自分が書いたネガティブなブログ記事を読み直すと、さらに何度でもネガティブになる!

自分で書いたネガティブな記事、メモ、メールetc...

読んでて楽しいですか?

 

そういったネガティブなものを読み返すと、書いた時のことを思い出してまたネガティブな気持ちになると気づきました!笑

 

みなさんもネガティブな記事は読んでいて、そこまで面白くないですよね?

 

しかしネガティブな感情を抱くというのは、人間として当然のこと!

(オンラインショッピングで買ったモノの使い勝手が悪い、入ったレストランの料理が美味しくない、などなど)

 

これからブログを書いていくにあたり、どういう方針で記事を書いていくか考えたかったので、記事を書きながらまとめていきたいと思います。

 

Q. ネガティブな記事はブログに書くべきなのか?

 

このブログでは

ミニマリスト的なモノ紹介

滞在先/旅先の観光やレストラン情報

読んだ本のレビュー

などの記事も更新していく予定です。

 

ネガティブな感情が記事に入り込みそうになる可能性が十分にあるテーマですね笑

 

まず実際にネガティブ記事を書いた時にどのように感じたのか、過去の事例を振り返ってみたいと思います。

 

ネガティブ事例 その1 サービスのレビュー

 

前に運営していたブログの記事で、検索順位がそこそこ高いネガティブ記事があります。剣道の防具買取についての記事です。

 

takabroad.hatenablog.com

 


記事を書いた経緯は、

・日本を発つ前に断捨離じゃああ!

・中学以来剣道やってない!早速売ろう!

・5-6万した防具がたったの 1000円 !?

・宅配買取の返送料で 1500円 !?

・しかも返ってきた防具はぐちゃぐちゃ...omg 

・ネットにレビュー見つからないし書いてみるか!

 

といったものです。

 

今読み返しても書いた時の驚きや怒りがこみ上げてきます笑。

 

そして更には別の剣道防具買取の会社から、記事を取り下げて欲しいとのコメントまでいただきました。(「剣道 買取」で検索をすると、近い位置に検索結果が出てくる会社のようです。)この記事の影響もあってか、防具の買取件数が減少傾向にあるようです。

駆け出しのブロガーが書いたネガティブな1記事が、ある業界に多少なりとも影響を与えてしまうことに驚きました。ネットこわい。またそのコメントが丁寧で切実なものであったため、僕自身の心も多少揺れ動きました。

 

 

ネガティブ事例 その2 飲食店のレビュー

 

ここフィリピン・ダバオで割と人気のある日本料理屋に行ったときのことです。

オープンしたてでFacebookの評価も満点!最初に行ったときには満席で入れなかった!というお店でした。

 

しかし実際に行ってみたところ、

・接客は最悪

・オーナーはお店の繁盛に浮かれて戸惑っている社員に指示出しもできない

・味もひどい(魚介ラーメンなのに魚介の味ゼロ笑)

・他の人の評価を見てみるとステマらしき文章が...笑

 

もうこれは徹底的に書くしかないと思いFacebookにレビューを載せました。

(ちなみに返ってきた返事は、「うちのシェフは日本で修行した実力者です。あなたのお口に合わなくてすみませんでした。」的なものでした笑)

 

いま思い出すと、レビューを書いているときの自分は、まるで何かに取り憑かれていたたかのような気がします。そう...それは...まさしく

 

okite.hatenadiary.jp

 

妖怪ネガティブーン。

(この妖怪ってのは日本だけのものではないんですね!妖怪がフィリピンにもいることを確認しました!!)

 

 レビューサイトという性質上はっきりとした意見はOKだと思うのですが、先の剣道防具の一件もあったので「飲食店 レビュー 悪評」とかで調べてみました笑(悪評ってかなりネガティブワードですね)

 

すると見つかりました。フランス人のブロガー(カロリーヌ・ドゥーデ)があるレストラン(Il Giardino)に対して否定的な意見を書いたために、裁判沙汰そして賠償金の請求をされたそうです。

レストランへの悪評ブログの対価は、約21万円の賠償金:仏ブロガー|WIRED.jp

フランスのウェブサイト「Arret sur Images」によると、Il Giardinoのオーナーは、ドゥーデさんが同店で受けたサーヴィスは確かに完璧ではなかったかもしれないと認めている。だが、問題の記事は「批評というよりも侮辱に近く」、Google検索でこの記事が表示されることが、店の営業に悪影響を及ぼしたと主張した。

 

さらに、ネットではありがちなことだが、Googleでこのレストランを検索すると、ドゥーデさんが訴えられたという記事ばかりが目立つようになった。

 

レストランのオーナーは全文の削除を求めたが、裁判官は、記事内容については修正の必要を認めなかった。ただし、タイトルの表現が不適当だったとして、ドゥーデさんにタイトル部分のみの修正と、損害賠償として1,500ユーロ(約21万円)の支払いを命じた。また、訴訟費用の1,000ユーロもドゥーデさんが支払わねばならなかった。結局ドゥーデさんは、1本のブログ記事を書いた代償として合計2,500ユーロ(34万円)の出費を強いられたことになる。

引用: https://wired.jp/2014/08/06/french-blogger-fined-google/

 

とのこと。ちなみにブログ記事のタイトルは「カップ・フェレで避けるべき店、Il Giardino」だったそうです。カップ・フェレは地区の名前かな。ちなみにこの人はtwitterのフォロワー2,000人くらいいたそうです。

(タイトルのみに問題ありというのは理解できませんが、僕はフランス語が読めないのでなんとも確認のしようがありません笑)

なんだか先ほどの剣道記事と少し似ている状況なので、他人ごとには思えなくなってしまいました。

 

面倒なことに巻き込まれないためにも、過度なネガティブ記事はやめた方がよさそうですね。

 

万が一この人と同じような状況になってしまったら、きっとブログで一生レビューできなくなる...と思います。

 

つまり、妖怪に取り憑かれた上にややこしい問題に発展する可能性もあると。

 

 

結局ネガティブな記事はどうなの

 

過去の経験から考えると、ネガティブな記事を書くことはあまり得策ではなさそうですね。とは言うものの、このネット情報社会ではステマレビューがあふれており、せっかくの旅行や買い物を無駄にしたくないと思う人も多いことと思います。

 

その上で僕は、「良いと思った商品やレストラン等は、できるだけ詳しく褒める!良くないと思ったモノは微妙・リピートなしといった柔らかい表現に変える」と心がけます!

 

A. ネガティブな記事はあまり書かない方がいい。

ダバオのショッピングモールを紹介!フィリピン・ダバオで買い物するならココ!

こちらの記事は移転しました。


フィリピンには日本のアウトレットモール程度の大きさのショッピングモールがたくさんあることをご存知ですか?庶民の憩いの場としてだけでなく、観光客のショッピングや食事場所としても人気となっております。

今回はそんなフィリピン・ダバオのショッピングモール(通称:モール)について、デュテルテ大統領の出身地であるダバオよりお届けします。

初回更新日 2017.07.27
最終更新日 2018.04.15

SMラナンプレミア (SM Lanag Premier)

通称SMラナン。ダバオ市内で最も大きく空港から一番近いモールです。名前にプレミアと付くだけあって、他のモールよりもハイクラスな造りとなっています。

建物の中心に大きな吹き抜けがあり左右対称な構造となっているため、分りやすいお店の配置や移動しやすい設計のモールと言えるでしょう。むしろ他のモールは詰め込み過ぎていて分かりづらいです。

2017年までは「ダバオ市内の唯一フードコートが存在しないモール」でしたが、2018年にフードコートが完成してしまいました。また日本人が多く住むラナン地区(ダモサ)に位置するため、多くの日本人にも馴染みがあるモールだと思います。

注目店舗
・70mmフィルムIMAX映画館(ダバオではSMラナンのみ)
・ミルクティーショップ(フィフティー、チャータイム、セレニティ、マカオインペリアル)
・クルトゥラ(SMが運営するフィリピン雑貨のお土産屋)
・バイキングス(食べ放題)
ユニクロ
 

アブリーザ(Abreeza)

SMラナンと同じくハイエンド路線?なアヤラモール。日本人にも人気のセダアブリーザホテルの目の前に位置しています。モールへのアクセスも◎

ダバオ市内で唯一階段がないモールです。建物の造りは非常に分かりづらくモール内の移動はかなり不便と言えるでしょう。文房具を転売をしようと近づいてくる男子中高校生がやたらと多い印象を受けます(もちろんモール的にはNGです)。個人的にはトイレの設計ミスが大きなマイナスポイントです。

またダバオ市内で唯一、電子マネー決済が普及しつつあるモールでもあります。一部店舗でGCash、ごく一部の店舗でPaymayaが使用可能。

注目店舗
H&M(ダバオではAbreezaのみ)
ダイソー(ダバオではAbreezaのみ)
・大手カフェ(スタバ、CBTL、Bo's coffee)
・エニータイムフィットネス(世界各国に展開する24時間営業ジム。世界で一番月謝が安いそうです)

ビクトリア(Victoria Plaza)

ダバオ市内では歴史ある古いモール。さきほどのAbreezaやビザの延長等で必ず立ち寄るイミグレーションオフィスの近くに位置しています。

デパートのレジでは超旧型マシンが未だに現役で稼動中です。デパートでは本物のブランド品、デパートの外では偽物のブランド品を見ることが可能となっています。

注目店舗
LCC航空会社セブパシフィックのダバオオフィス(ダバオではビクトリアのみ)
・中古の携帯ショップ、修理屋

Gモール(Gaisano Mall)

大人気の庶民派モール。デパートでは爆音の音楽が流れていることがあり正直頭が痛くなります。ダバオ市内では一番デパートの商品が安いモールだと思います。またダバオ市内唯一の立体駐車場を完備しており、土地の有効活用という面では評価できます。ただしバイクと自転車も立体駐車場3Fに止めなければならず、自転車で行くのはおすすめできません。

注目店舗
・デパート(工場から流れてきたブランド品が安く売られています)
・映画館(ソファシートのあるスクリーンや、大作映画用のスクリーンがある)

ガイサノ イルストレ(Gaisano Ilustre)

ビクトリアに続きこちらも古めのモール。ダウンタウンに位置しており日本人にはあまり馴染みがないと思われます。他のモールに比べると活気はありませんが、周りに大きなモールやスーパーマーケットがないため、そこそこ需要はあるのかもしれません。建物の改修計画があるようですが、何年先になるのかは読めません。ちなみにここのオーナーとGモールのオーナーは親戚関係にあります。

フェルクリス(Felcris)

ダウンタウンとマティーナの間に位置するモールです。あまり現地民には人気がなく、僕自身も数回しか行ったことがありません。

正直フェルクリスの行くのであれば、少し離れたSMエコランドに行きたいですね。

SMエコランド(SM Ecoland)

SMラナンと同系統のモールです。ただしこちらはプレミアではなく普通のモールとなっており、セブのSMモールと構造が似ていると思います。

注目店舗
・サープラス(アウトレットの洋服屋
・ザークス(マニラ発のハンバーガーチェーン店。サービスに感動しました。)
・エニータイムフィットネス
スケートリンク(クリスマスシーズンのみ)
ユニクロ

Gモール in トリル(Gaisano mall in Toril)

ダバオの中心地から離れること車で30-60分のところにあるモール。割と新しいモールだが未だに空きテナントが目立っています。

テナントが埋まる日は来るのだろうか....

まとめ

これでダバオ市内のモールは全て網羅したと思います。またDCLAやUNITOPはモールではないと判断し、今回の紹介は見送りました。また新しい情報が入り次第順次更新していくつもりです。

以上、フィリピン・ダバオのショッピングモール(通称:モール)について、デュテルテ大統領の出身地であるダバオよりお届けしました。

ダバオ生活ブログを始めました!フィリピン第三の都市ダバオからお届け

こちらの記事は移転しました。


ミニマリストコノタカが、フィリピン第三の都市ダバオからお届けします。

ダバオイーグル
ダバオイーグル

以前は「たかぶろーど」というブログを運営していましたが、一年ほど更新が止まっておりました。昨年の2016年8月からフィリピンのダバオに住み始めたのですが、移住直後のドタバタを理由にブログから離れてしまったことが原因です。

フィリピンでの生活にも慣れてきたこともあり、新規一転新しいブログを始めていきたいと思います。はてなブログから「最初の記事を書いてみましょう」というアドバイスをいただいたので、今回はそれを利用したいと思います。

最初の記事を書いてみましょう
ブログ開設おめでとうございます
まずこんなテーマで、初めての記事を書いてみてはいかがでしょう?
・かんたんな挨拶や自己紹介をしてみましょう

コノタカです。フィリピンのダバオという街に住んでいる20代ミニマリストです。フィリピン人の彼女がいます。

・このブログでこれから書いてみたいと思っていること。「今日印象に残ったこと」などテーマをはっきりさせるとブログが続きやすくなります

テーマは主に3つ
  ・ミニマリスト
海外で生活することを機にミニマリストになりました。所持品はバックパック1つに収まる物のみです。ポータブルな人生を目指しています。 面白いと思っている人物 id:A1riron高城剛井上ジョー

・海外系
フィリピンのダバオに住んでいるということもあり、フィリピンの情報をできるだけ発信していきたいと思っています。また別の国に旅行することもあるので、フィリピン以外の情報も書いていきたいです。ネット上でよく見る「フィリピン人は家族の絆が!!!愛が!!!」のようなありきたりな記事ではなく、実際に体験を中心とするオリジナリティーある記事を更新してきます。  

・語学系
英語の勉強系の記事、そしてタガログ語とビサヤ語(ダバオやセブで話されている方言)学習系、そして日本語教育系の記事を書きたいと思っています。僕の彼女は日本語がほとんど話せないため、簡単ではありますが日本語を教えています。この機会に日本語の教え方も学び、記録として記事にしていこうと思っています。フィリピンにも短期で受けられるの日本語講座がありますが、決して(フィリピン人にとっては)安い授業料ではありません。しかも教えてくれるのはお年寄りの日本人だったり日本語が喋れるフィリピン人、さらには日本語ができる韓国人中国人となっていると聞きます(実際に講座を受けたことはありません)。また元々興味のあった分野ということもあり、この機会に学んでいきたいです。

・新しいブログを始めるにあたって、意気込みを一言!

よろしくお願いします!

以上、ミニマリストコノタカが、フィリピン第三の都市ダバオからお届けしました。